-
【Godot】スクリプトで画面のサイズを取得する方法
Godotエンジンで画面のサイズを取得するために get_viewport_rect() メソッドを使用します。 以下は、Godotで画面サイズを取得する方法の例です。 func _ready(): # 画面のサイズを取得する var viewport_rect = get_viewport_rect() var screen_width = v... -
【Godot】変数の値をインスペクタから設定できるようにする方法
変数の値をインスペクタから設定できるようにするには、変数を宣言する際に、exportキーワードをつけます。 @export var speed = 400 インスペクタを確認すると下の画像のように、Speedの値が設定できるようになっています。 【設定した値の優先順】 スク... -
【Godot】ゲームの画面のサイズを設定する方法
解説はMacユーザー向けです。 ゲームの画面のサイズを設定するには、メニューから「プロジェクト → プロジェクト設定」を選択します。 プロジェクト設定画面を開いたら左メニューから「表示→ウィンドウ」を選ぶと、サイズの設定画面が出てきます。 この中... -
【Dart】DateTimeから曜日を取得する方法
DateTimeから曜日を取得するには、weekdayプロパティを使用します。 weekdayの値は、月曜日が「1」、火曜日が「2」、・・・日曜日が「7」のように割り振らているので、この値を基に曜日を算出します。 【DateTimeの値から曜日を算出するコード】 次の例... -
【Flutter】WebViewの使い方
Flutterアプリ内でWebコンテンツを表示するためにはWebViewを使います。 このページでは、そのWebViewを実装する方法を紹介します。 【必要パッケージのインストール】 pubspec.yaml で webview_flutter パッケージを追加します。 dependencies: flutter: ... -
【Flutter】「A Firebase App named “[DEFAULT]” already exists」というエラーが出たときの対処方法
このページではiOSビルド時にUnhandled Exception: [core/duplicate-app] A Firebase App named "[DEFAULT]" already existsというエラーが発生した場合の対処方法を紹介します。 【対処方法】 GoogleService-Info.plistをプロジェクトから一旦削除します... -
【Flutter】DateTime型の値をSharedPreferencesに保存する方法
SharedPreferencesに保存できる型は限定的なので、DateTime型の値を保存するには型を変換して保存する必要があります。 このページではString型に変換して保存する方法、保存した値を取り出す方法を紹介します 【保存処理:DateTime型を文字列に変換して保... -
【Flutter Web】url_launcherを使わずにリンクを作成する方法
Flutter webでurl_launcheパッケージがうまく効かないことがあり、別の方法で対応できたのでそのやり方を紹介します。 【Flutter webアプリでリンクを作成するやり方】 まず、webディレクトリ内のindex.htmlファイルの<head>セクション内に次のスクリプ... -
Googleスプレッドシートでセル内に斜線を引く方法
このページでは、以下の画像の赤枠ようにセル内に斜めの線を簡単に引く方法を紹介します。 聞き慣れない用語が出てきますが、基本的にはコピペでOKなので、ご安心ください。 【斜線を引く方法】 SPARKLINEという関数を使うと簡単に斜線を引くことができま... -
【Flutter】iOSアプリのアップロードエラー:App.framework does not support the minimum OS Version specified in the Info.plist. の対処法
ある日、FlutterのiOSアプリをアップロードしようとしたら、次のようなエラーが出てアップロードできませんでした。 Invalid Bundle. The bundle Runner.app/Frameworks/App.framework does not support the minimum OS Version specified in the Info.pli... -
【Flutter】TextScaler(旧TextScaleFactor)を無効にする方法
【TextScalerとは?】 TextScalerは端末の設定で変更した文字の大きさをアプリ内にも反映させる機能です。 端末の設定で文字を大きくしたり小さくしたりすると、アプリ内の文字サイズも変わるため、レイアウトが崩れてしまう場合があります。 Flutterでは... -
【Jetpack Compose】Room・Hiltのセットアップ手順
毎回、RoomとHiltの設定が複雑なので、セットアップの手順をメモとして残しておきます。 【前提】 アプリのアーキテクチャはMVVMで、次のような構成になります。 【Gradleの設定】 build.gradleファイルにRoomとHiltの依存関係を含める必要があります。 バ...