MENU

【Python】データの型の種類

記事内に商品プロモーションが含まれる場合があります

このページでは、Pythonでよく使用される主なデータ型を紹介します。

目次

整数型(int)

整数を表すためのデータ型です。

例えば、x = 5のように整数を変数に代入することができます。

x = 5

Pythonでは変数を宣言する際に型を指定する必要がありません。
上記のように変数に値を代入するとPython側で勝手に変数の型を決定します。

浮動小数点型(float)

小数点以下の数を表すためのデータ型です。

例えば、y = 3.14のように浮動小数点数を変数に代入できます。

y = 3.14

文字列型(string

文字列を表すためのデータ型です。

シングルクォート(')またはダブルクォート(")で囲まれた文字列を表します。

message = "Hello, Python!"

ブール型(bool)

真(True)または偽(False)を表すためのデータ型です。

条件式の評価結果や論理演算の結果がブール型となります。

is_true = True
is_false = False

リスト型(list)

複数の要素を順序付けて保存するためのデータ型です。

リストは角括弧([])で表されます。

my_list = [1, 2, 3, 4, 5]

リスト型の詳しい使い方は、以下の別記事で解説しています。

タプル型(tuple)

リストと似ていますが、一度作成された後に変更できない不変のデータ型です。

タプルは丸括弧(())で表されます。

my_tuple = (1, 2, 3, 4, 5)

タプル型の詳しい使い方は、以下の別記事で解説しています。

集合型(set)

一意な要素の集まりを表すためのデータ型です。

集合は波括弧({})で表されます。

my_set = {1, 2, 3, 4, 5}

辞書型(dictionary)

キーと値のペアを保持するためのデータ型です。

辞書は波括弧({})で表され、キーと値はコロン(:)で区切られます。

my_dict = {'name': 'John', 'age': 25, 'city': 'Tokyo'}

辞書型の詳しい使い方は、以下の別記事で解説しています。

Pythonが学べる書籍

Share

Comment

コメントする

目次