MENU

商品を売ったときの仕訳方法

記事内に商品プロモーションが含まれる場合があります

商品を現金で売った時、掛けで売った時、クレジットカード払いで売った時の仕訳方法を解説します。

目次

前提知識

① 現金(資産)が増えたときは借方に、減ったときは貸方に記入します。

② 売上(収益)が増えたときは貸方に、減ったときは借方に記入します。

③ 費用が増えたときは借方に、減ったときは貸方に記入します。

④ 借方の金額の合計と貸方の金額の合計金額は常にイコールになります。

商品を現金で売った時の仕訳

例:5,000円の商品を販売し、現金で受け取った。

借方貸方
現金5,000売上5,000

商品を売ったことで現金が増えるので、借方に勘定科目「現金」と金額の「5,000」円を記入します。

貸方には商品を売り上げた時に使う勘定科目「売上」と金額の「5,000円」円を記入します。

商品を掛けで売った時の仕訳

例:5,000円の商品を販売し、代金は掛けとした。

掛け:代金をあとで受け取ること

借方貸方
売掛金5,000売上5,000

商品を売って代金を後日受け取る場合、借方に勘定科目「売掛金」を使います。

売掛金:代金を将来受け取ることができる権利

売掛金を後日現金で回収したときは次のように仕訳します。

借方貸方
現金5,000売掛金5,000

売掛金を回収すると、「代金を将来受け取る権利がなくなる = 資産が減る」ため貸方に「売掛金」を記入します。

代金を受け取ると、資産が増えるため、借方に「現金」を記入します。

商品をクレジット払いで売った時の仕訳

例:5,000円の商品をクレジット払いで販売した。信販会社への支払手数料として100円発生した。

信販会社:クレジットカードの取引を主な業務とする会社

借方貸方
クレジット売掛金4,900売上5,000
支払手数料100

クレジット払いで売り上げた場合、代金は後日受け取ることになります。

商品をクレジット払いで売って、代金を後日受け取る場合は勘定科目「クレジット売掛金」を使います。

後日、代金が入金された場合、次のように仕訳します。

借方貸方
現金4,900クレジット売掛金4,900

関連書籍

Share

Comment

コメントする

目次