Icon コンポーザブルは、アプリ内でアイコンを表示するためのUI部品です。
目次
Iconの基本的な使い方
Icon コンポーザブルを使ってアイコンを表示するには、Icon コンポーザブルを呼び出し、表示したいアイコンのリソースを指定します。
import androidx.compose.material.Icon
import androidx.compose.material.icons.Icons
import androidx.compose.material.icons.filled.*
import androidx.compose.runtime.Composable
@Composable
fun MyComposable() {
Icon(
Icons.Filled.Email,
contentDescription = "Email"
)
}
この例ではEmailのアイコンが表示しています。
contentDescription パラメータには、アイコンの内容を記入します。
このテキストは、アクセシビリティやスクリーンリーダー向けに使用されますが、不要であれば省略可能です。
アイコンのサイズを変更する
アイコンのサイズを変更するには、modifier を使用します。
@Composable
fun MyComposable() {
Icon(
Icons.Filled.Home,
modifier = Modifier.size(48.dp), // サイズを48dpに設定
contentDescription = "Home"
)
}アイコンの色を変更する
アイコンの色を変更するには、引数tint に色を指定します。
import androidx.compose.material.Icon
import androidx.compose.material.icons.Icons
import androidx.compose.material.icons.filled.*
import androidx.compose.runtime.Composable
import androidx.compose.ui.graphics.Color
@Composable
fun MyComposable() {
Icon(
Icons.Filled.Home,
contentDescription = "Home",
tint = Color.Blue
)
}
使えるアイコンを増やすには?
Jetpack Composeの Material Icons は基本的なアイコンセットを提供していますが、より多くのアイコンを使いたい場合、MaterialIconsExtended を利用することができます。
これを使うには、material-icons-extended ライブラリを追加します。
Gradleの build.gradle に次の依存関係を追加します。
dependencies {
// 使えるマテリアルアイコンを追加
implementation("androidx.compose.material:material-icons-extended:1.3.0")
}

Comment