命名規則は、コードの可読性を向上させ、他の開発者がプロジェクトを理解しやすくするために重要です。
以下に、Godotで一般的に推奨される命名規則を説明します。
目次
変数名
単語と単語をアンダースコア( _ )でつなぐスネークケース(snake_case) を使用します。
player_health
current_level
character_nameノード名
各単語を先頭のみ大文字にしてつなぐ、パスカルケース(PascalCase) を使用します。
PlayerCharacter
MainCamera
Animationメソッド名
スネークケース(snake_case) を使用します。
move_to_position
get_healthクラス名
パスカルケース(PascalCase) を使用します。
PlayerCharacter
EnemyAI定数
全て大文字、単語間をアンダースコアで区切る 形式を使用します。
MAX_SPEED
PLAYER_LIVES
POWERシグナル名
スネークケース(snake_case) を使用します。
hit_detected,
game_overファイル名
スネークケース(snake_case) を使用します。
player_character.gd
enemy_ai.gd

Comment