子ノードを取得する方法は2種類あって、get_nodeメソッドとシンタックスシュガー($記号)を使う方法です。
次のようなシーンツリー構造を持っているノードを例に2通りのやり方を紹介します。
- Node2D
- ChildNode目次
get_nodeメソッドを使う方法
ルートノードNode2Dにスクリプトがアタッチされていて、そのスクリプト内でChildNodeを取得する場合は次のように書きます。
extends Node2D
func _ready():
var child_node = get_node("ChildNode")get_node("子ノード名")と書くことで、そのノードを取得することができます。
$ 記号を使用する方法
$記号はget_nodeメソッドのショートカットとして使われます。
毎回、get_node(“子ノード名”)と書くのは長ったらしいので、コードを短く、読みやすくするために$を使います。
extends Node2D
func _ready():
var child_node = $ChildNodeこの書き方の場合、$子ノード名と書くだけ子ノードが取得できます。


Comment